「鰻釣り」オススメの餌!こだわりの1番はコレだ!

鰻関連

どーも、ケトン将軍です(‘ω’)ノ

 

鰻が釣りたいか~!!!うおーーー!( `ー´)ノ

鰻釣りが大好きな皆様!また今から始めようと思っている皆様!

いろんな餌があるけど結局どれが一番ええねんっ!!

そう思った事ありませんか?

餌の種類が多すぎて迷うだけ迷ってとりあえず定番のものに

しようかな!とそうなってしまいますよね?

今回の記事はそんな悩みをお持ちの方必見の記事になります!

 

ご紹介方法は私が7年間以上鰻釣りで使ってきた餌の中で

ランキングをつけてその餌の良し悪しを説明していきたいと思います!

 

もちろん1番オススメできるこだわりの餌を結論付けます!

最後にその餌のこだわり方までお教えしますので最後までお付き合いください!(^^♪

 

場所によって環境はさまざまなので参考の一つとしていただくようお願いします。

※私が良く釣りをする汽水域での経験談になりますのでその点もご了承ください!

 

ちなみに長年鰻釣りをしてきて使用した餌は多くないですが参考にできるほどの釣果があるのは

3種類しかないのでその3種類でランキング付けする事になります。(少なっ!)(笑)

 

今回の評価基準はこの5項目で☆5つをMAXとして判断していきます。

入手難易度・・・どれほど手軽に入手できるか?

コストパフォーマンス・・・行動力・単価に対して安いのか?

エサ耐久性・・・エサ取りに強く餌がどれくらい持つか?

釣果サイズ・・・釣れた魚の大きさ(私の感覚でジャッジします)

釣果実績・・・1回の実釣での実績(私の感覚でジャッジします)

 

それでは今回のエントリーしてくれた餌を紹介します。

 

まずは定番中の定番!鰻釣りと言えば誰もが知っているこの方・・・

 

「ドバミミズ」の登場です!

評価はどうでしょうか?

 

入手難易度・・・☆☆☆(獲りに行くのが面倒)

コスパ  ・・・☆☆☆(時期によって簡単に見つからない時も多い)

エサ耐久性・・・☆☆☆(ハゼが多い場所では釣りにならない)

釣果サイズ・・・☆☆(小ぶりが多い印象)

釣果実績 ・・・☆☆☆☆☆(ハゼがいない場所ではオススメ)

短評:ハゼがいない場所ならOK!!初めての1匹を釣りたいならこのエサが強いか!?

 

次はお味噌汁と酒蒸しが美味しいこのお方・・・

「アサリ」の登場です!(むき身)

※理由はないですが私はアケミ貝は使っていません。

 

入手難易度・・・☆☆☆☆☆(スーパーで簡単に買える)

コスパ  ・・・☆☆☆☆(300円程度なのでGOOD)

エサ耐久性・・・☆☆☆(つけ方が下手なのか投げた時に飛んでいく)

釣果サイズ・・・☆☆☆(小ぶり~蒲焼サイズも釣れている)

釣果実績 ・・・☆☆☆(割と釣れなくはない)

短評:安定して入手できるしロングキャストしない場所では強いか!?

 

最後は赤いボディと見事すぎるハサミが魅力的なことのお方・・・

「ザリガニ」の登場です!

入手難易度・・・☆☆☆☆(その辺で簡単に獲れる)

コスパ  ・・・☆☆☆(たまに全然見つからない時がある)

エサ耐久性・・・☆☆☆☆(エイがいると全部持ってかれる事が多い)

釣果サイズ・・・☆☆☆(蒲焼サイズ~がよく釣れている)

釣果実績 ・・・☆☆☆☆(結構実績あります)

短評:エイがいると食ってくるのでそれだけが問題!かかってしまったら最悪!

 

では、上記の内容を含めてケトン将軍が厳選して審査をした結果

汽水域の鰻釣りに選んだ一番オススメできるこだわりの餌は・・・・( 一一)

 

ザリガニでーーす!!

 

一番の理由はなんだかんだ蒲焼にできるサイズが多く釣れたのは

ザリガニだったからです。

でもただのザリガニではありません!

ここからがケトン将軍のこだわりです!

こだわり①

まずサイズです!餌にするザリガニの大きさは単三~単四電池くらいの大きさを

選ぶようにしています!

大型のザリガニをむき身にすると良いと聞きますがそれよりも小型を付けた方が

経験上、圧倒的に釣れています!活きており動いてくれる事で効果抜群です!

 

これくらいの小ぶりのザリガニを捕まえるようにします!

※大きいサイズしか獲れない場合は尻尾を殻付きで使うようにしてください。

こだわり②

小型でもハサミは取り除く事!鰻が食べるときにハサミで抵抗できないように

した方がすんなり食べてくれます!

エイがいなければ餌持ちがかなり良いので、これも高評価ポイントです!

 

誰でもやってそうですが、このサイズとハサミをしっかり取るこだわりが釣果UPに繋がります!!

 

最後に針の付け方をレクチャーします!

頑張って自分で書いた絵なので分かりにくいのは承知の上で貼っておきます。(笑)

実際はこんな感じで付けます(はじめからこれだけでよかったか・・・笑)

この位置から針を通して・・・

こんな感じで仕上げます。!(^^)!

 

針を通しても元気に歩いています!(#^^#)

 

今回の記事は以上です!

ブログを始めなければ本当は教えたくない情報ですが記事を書くことが

楽しくてつい書いてしまいました!(^^♪

皆さんも是非一度ザリガニを使ってみてください!

この記事が参考になった、面白かったなど感じてくれましたら皆様の釣り友へも

共有して頂けると幸いです!!(^^)!

今後とも「ケトン将軍」を宜しくお願い致します。m(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました