ザリガニは脱走名人!蓋を加工して脱走を防止しよう!

ザリガニ

どーも、ケトン将軍です(‘ω’)ノ

 

ザリガニを飼育していると

1度は経験してしまうと思います!

そうです!「脱走」です!

蓋をしていたのに?

こんなに高さがあるのに?

脱走された飼育者は正にそう思ったはずです!

私も何度も経験ています。( ノД`)シクシク

 

私は、ザリガニを5年以上飼育しています。

今回の記事はそんな私の経験をもとに

ザリガニの「脱走」についてお話したいと

思います。(^^♪

 

この記事を読めば、ザリガニに脱走される

要因と、脱走されない為の工夫を

知って頂けると思います!

 

それでは最後までご覧ください!(^^♪

 

何故脱走するの?

ザリガニが脱走する原因は私は大きく2つ

あると思っています!

環境があっていない

ザリガニが脱走する一番の原因は

水質が合わない事があります!

新しい環境にした場合や、掃除を

怠ってしまった場合などに

住みにくいと思い、違う環境を求めて

逃げだしてしまします。

また、隠れ家がなく落ち着ける環境で

ない場合も原因の一つになります。

 

 

エサ不足

次に、空腹による脱走です!

お腹が減りすぎてしまい

餌を探すために脱走します。

多くの個体を飼育しているとわかるのですが

コンディションによって餌をいっぱい

食べる時と、そうでない時があり

いっぱい食べるタイミングの時に

餌を思う存分与えていない場合は

餌を求めて脱走する事が多いです!

 

脱走経路は?

脱走経路は、ほとんどの場合は

エアレーションホースです!

これをよじ登って脱走します!

結構簡単によじ登ります!(‘ω’)

 

 

脱走されないようにする為には?

脱走されないようにするには

蓋を必ずしましょう!(=゚ω゚)ノ

しかし、ここで気をつけて欲しいのが

水槽セットなどに付いている

蓋ですが、この蓋は3cm角くらいの

隙間があるので脱走するには

十分すぎる隙間です!

なので、プラ板などを張って塞いで

しまいましょう!

とにかく塞がっていたら脱走経路を

断つ事が出来るのでスポンジを挟んだり

しても問題ないです!

 

次に環境の改善も見直すようにして下さい!

一概にどの環境が良いのかは指定できませんが

餌の食べ残しなどは、水質悪化に繋がる

大きな要因です!

小まめに取り除くようにしてあげて下さい!

宜しければ参考の記事も併せてご覧ください↓

 

 

 

脱走された時の捜索は?

ザリガニは夜行性です!

なので、暗くなると隠れていたところから

動き出すことが多いので、電気を消してから

少したってから見に行くと床を歩いている

事があります!

 

ガサガサ音を立てるので夜中に

変な物音が聞こえたら脱走したザリガニが

犯人の場合があります!

 

脱走した部屋の扉が開いている場合は

その部屋からも脱走されている可能性も

ありますのでその場合は捜索範囲を

広げる事も検討して下さい!

 

見つける事が出来なければ

干からびて死んでしまいますので

諦めずに探してあげましょう!

 

これは最後の手段ですが

高さが3cmくらいの薄型容器に

水を張って、壁沿いに数か所設置する。

翌朝見てみるとお風呂に浸かっている

かのようにザリガニが居る時があります。

これで2匹救出した事があります!

 

どうでしたか?

ザリガニの「脱走」についてある程度の

知識を植え付ける事ができましたか?

 

皆様もザリガニに脱走されないように

しっかりと対策をしてあげて下さい(#^^#)

 

今回の記事は以上になります。

この記事が参考になった、面白かったなど

感じてくれましたら皆様のお友達へも

SNSなどでもいいので共有して頂けると

幸いです!!(^^)!

 

今後とも「ケトン将軍」を宜しく

お願い致します。m(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました